2019-03-31のメモです。
主に関ジン研(関東ジンギス研究会)からのリンクのためと、食べ歩きの際に前回いつ行ったかを自分で検索するために記述を残しています。稀に雑多なことを書いたりもします。
今日の関ジン研の例会は、稲城北緑地公園での花見ジンパ。稲城長沼駅に集合の後に買い出しをし、公園まで徒歩で移動。
今回は会長自宅から会場まで運ぶ荷物を少なく・軽くする(業者に頼まず、かな)という会長の試行もあって、肉は事前に通販等で調達せず全て当日の買い出し、七輪は分解可能なもの、ジン鍋はアルミ製・フッソ加工のもの、炭はエコココロゴス、灰・炭の消火用に水を溜めるバケツは畳めるものという布陣。ただ、買い出しで味付け(タレ漬け込み)の羊肉しか入手できなかったというのが一番の誤算だったかもしれない。
桜は川に近づくほど花が少なくなるという感じ。ジンパをしたのはこの桜の下。約2年前に同じ公園でジンパしたときと比べれば充分花見っぽい。
エコココロゴスを組み立て七輪の灰受け皿に置いたことで火力が不足し、さらに漬け込みタレが溜まることで鍋の表面温度もそれほど上がらず、あまり焼いてる感じではなかったものの、熱は問題なく通ってたんでまあいいかという感じ。
最近のツッコミ: