KND の備忘録

2009-04-30のメモです。

主に関ジン研(関東ジンギス研究会)からのリンクのためと、食べ歩きの際に前回いつ行ったかを自分で検索するために記述を残しています。稀に雑多なことを書いたりもします。


LIRS: 更新の確認にご利用下さい。
カテゴリ: EmacsLisp | Ruby | tDiary | そよかぜ | たべある記 | 羊肉 | 自作ソフト | 花配列 | 超多段シフト | 辛いもの | 雑記 | 高血圧 |

2009-04-30 (Thu)

[雑記] bモバイル3Gの仮開通手続きをした

少し早起きして、bモバイル3Gの仮開通手続きをした。今日やった理由は、携帯電話を持っていないときの開通手続きには日本通信のヘルプデスクがこちらに電話を折り返し掛けるという仮開通前の確認作業があるという話だけどヘルプデスクの業務は平日のみである(土日祝日はない)こと、最大利用期限が 480 日ということで一番利用するであろう帰省期間をなるべく含むようにうまく手続きを始めないと持ち時間の余りが多くなってしまうこと、この 2 つ。ちなみに、仮開通の手続きを今日すれば

sh-3.2$ ruby -r Date -e 'dt=Date.new(2009,04,30); dt+=480; print dt, "\n"'
2010-08-23
sh-3.2$ 

というように、2010 年夏期の休暇を過ぎたくらいまでは利用できたりする。

bモバイル・アワーズの期限切れ後にユーザー登録内容を消してもらう件や携帯電話を持っていないときの開通手続きの件でメールでヘルプデスクとやり取り(こちらからメールを送るのは夜だけと)したときに返事が朝だったり夕方だったりとばらつくことを確認しているので、今回の手続きは電話ですることに。開通手続きの説明(まあ、メールでの問い合わせである程度わかっていたのだけど)の後、必要な情報を伝えた後に電話を切り、5 分もしないうちにヘルプデスクから電話がかかって来て、仮開通の手続きが終了。ここから30分もしないで利用はできるようになるので、ソフトをインストールし、bモバイル3Gで接続してユーザー登録をしてみた。

携帯電話を持っていないときの開通手続きが WEB ページに掲載されていないのは、おそらくソーシャルハッキングを警戒してのことだと思うので、仮開通までの手続きも一応少しぼかして記述し、残りの開通手続きも書かないでおくことにする。



最近のツッコミ:


KND への連絡は以下まで。
m・knd◎zob・jp (「◎」を「@」、「・」を「.」に置換え)