2025-02-16のメモです。
主に関ジン研(関東ジンギス研究会)からのリンクのためと、食べ歩きの際に前回いつ行ったかを自分で検索するために記述を残しています。稀に雑多なことを書いたりもします。
川崎駅からすぐ近くの川崎ルフロンの 2階にある「無添加薬膳スープカレーCOSMOS 川崎ルフロン」に夕食に出かける。下北沢と三軒茶屋にもあるお店で下北沢店には行ったことがあるが、川崎のお店は 2021年にオープンしていたらしい。
野菜だけでなく何かお肉を食べたかったこともあり、10種類の野菜と豚角煮のスープカレーの大辛、ライス普通(税込 1,090円)を注文。下北沢店では 6辛みたいに辛さ指定していたけど辛さのシステムはお店ごとに違うのか、2019年とは変更があったのか。ラムは見当らなかったような。前払い時に呼び出しブサーを受け取ったが、ここは呼び出しブサーが鳴ったら取りに行くシステムのようだ。
大辛がそこまで辛いと感じないのは下北沢店のときの印象と同じで、全体に優しい味という印象。豚の角煮はほど良く柔かく、優しい味のスープをしっかり吸っている。
下北沢まで行かなくてもCOSMOSのスープカレーが食べられるというのはちょっとうれしい。川崎駅は通勤の乗り換え駅なので仕事が早く終われば寄れそうな気がする。
「無添加スープカレー&スパイスカレー COSMOS川崎ルフロン」神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎ルフロン2F、電話 050-5872-2996、営業時間 11:00~22:00、無休(とは書いているが川崎ルフロンの休館日は店休になるのではないか)
最近のツッコミ: