KND の備忘録

2004-10-30のメモです。

主に関ジン研(関東ジンギス研究会)からのリンクのためと、食べ歩きの際に前回いつ行ったかを自分で検索するために記述を残しています。稀に雑多なことを書いたりもします。


LIRS: 更新の確認にご利用下さい。
カテゴリ: EmacsLisp | Ruby | tDiary | そよかぜ | たべある記 | 羊肉 | 自作ソフト | 花配列 | 超多段シフト | 辛いもの | 雑記 | 高血圧 |

2004-10-30 (Sat)

[自作ソフト][EmacsLisp][超多段シフト][そよかぜ] 着手から半年が過ぎました

もう SL 宣言から半年になるのですよね。とりあえず「そよかぜLEIM 対応の進捗状況でも。

  • 全角英数字変換の実装が完了。
  • ミニバッファで動作させるときの仮想鍵盤の別窓表示の実装が完了。
  • 画面の下で仮想鍵盤が全部表示されないことがあったが、全部表示されるようにスクロールするように修正。
  • オリジナル「そよかぜ」の .el ファイルのキーマップ操作処理を major-mode で動作してるとき以外に実行されないようにした。
  • 未確定文字の入力中に Ctrl キー、Meta キー等の絡みのコマンドが定義したもの以外は無効になるよう、力技でキーマップを作成した。
  • 他の LEIM で動作する入力方式を参考に互換っぽいキー定義を追加。

ここ 1 週間は会社の文書作成に試用していました。この間、文書作成中に気になったところをメモして、それを自宅でまとめて修正する、ということを繰り返していたのでした。確定していない仮名ストロークが表示されないことと「花」配列限定であることを除けばほぼ完成したかもしれません。オリジナルを major-mode で起動してから LEIM の方を起動すると変な動作をしますけど、そこまでちゃんとするのは少しやり過ぎのような気がしています。

当面は確定していない仮名ストロークが表示されるように改造し、オリジナル「そよかぜ」で使用可能な M 式配列による入力の実装をする予定です。公開するとなると、更にローマ字と JIS かな配列による入力の実装が必要な気がしますが、ローマ字入力のときのバックスペースの仕様を英数字変換と整合するように考え直さなければならないかもしれません。



最近のツッコミ:


KND への連絡は以下まで。
m・knd◎zob・jp (「◎」を「@」、「・」を「.」に置換え)